カテゴリー
お知らせ 即売会

関西コミティア72 参加案内書を発送しました

関西コミティア72 サークル参加案内書を郵送にて発送いたしました。お手元に届くまで、しばらくお待ちください。
2週間待っても案内が届かない場合は、関西コミティア(info@k-comitia.com)までお知らせください。

【ご確認ください】

参加案内がお手元に届きましたら、封筒宛名ラベルに記載の内容をご確認ください。
代表者住所・氏名・サークル名に誤りがあった場合は、お手数ですが至急 関西コミティア(info@k-comitia.com)までお知らせください。

封筒宛名ラベルに記載の「サークルID」は関西コミティアへの問い合わせや、次回参加申込時に必要となります。
次回申込まで破棄せずお持ちください。

配置スペースNo.は、封筒宛名ラベルに記載しています。
参加案内書 10ページに記載の会場配置図と合わせてご確認ください。

■サークル通行証引換券:3枚(1綴り)

サークル入場が可能な人数は、1スペース・3人までです。
それを超える場合は、一般入場の列に並びご入場ください(カタログの購入が必要です)。
サークル通行証は、当日サークル入場から閉会までの入退場に必要となります。
切り離して1人1枚お持ちください。

スペース内の滞在人数は、可能な限り必要最小限の人数で対応をお願いします。

■関西コミティア70より、宅配便搬入・搬出の方法が変わりました

2024年5月〜、宅配便搬入・搬出の方法が変わりました
発送先は会場により異なりますので、参加案内書6ページの「宅配便(ヤマト運輸)搬入利用案内」を必ずご確認ください。
発送期間(1/13〜15)内に、指定の方法で発送の手続きを済ませてください。

印刷会社から宅配便で搬入する場合も、必ず印刷会社の方と相談し、同様の方法・期間内での発送をお願いしてください。

下記のような場合、当日会場に到着しないことがあります。
 ・ヤマト運輸以外の宅配便で発送
 ・発送期間を過ぎての発送
 ・伝票記載不備(送付先の誤記入、文字の判読不能、記入漏れ等)
 ・搬入シートの貼り付けがない

会場からの搬出について

当日、会場からの搬出便につきましては、宅配便搬出受付にて13時より受付します。
閉会直後は大変混雑します。お急ぎの方はご注意ください。

搬出は着払いのみの対応です。

○見本誌の提出について

関西コミティア72では、見本誌スペースを設置します。
見本誌の提出場所は、見本誌スペースの各ブロックの机(R18作品は専用机)となります。
詳細は参加案内 1、2、4ページをご確認ください。

○チラシ置き場の利用

チラシ置き場の利用申請は、見本を1部・本部に提出してください。
チラシには代表者のメールアドレスなどの連絡先を必ずご記入ください。

以降の最新情報はブログ・Xでお知らせいたします。
ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー
お知らせ 即売会

サークル参加直接申込受付・チラシの机上配布廃止のお知らせ

サークル参加直接申込受付・サークルスペースへのチラシの机上配布は、諸般の事情により廃止となりました。

今後サークル参加申込は、郵送・オンライン受付をご活用いただけますようお願いします。
チラシは、チラシ置き場を利用、もしくはご自身のサークルスペース・企業ブース・出張編集部ブースにて配布ください。

カテゴリー
即売会

【関西コミティア71】お疲れさまでした

一層涼しくなり、ようやく秋らしい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
10月20日に京都パルスプラザで開催した関西コミティア71のアフターレポートをお届けします。

関西コミティア71チラシ

関西コミティア71への申込サークルは1092サークルと、前回の関西コミティア70から引き続き、4桁のサークルから申込がありました。
当日は天候にも恵まれ、当日販売分のカタログも完売するなど、大盛況の一日でした。
ご参加ありがとうございます。

今回は京都パルスプラザ2階の第二展示場を出張編集部会場に利用しました。
当日の掲示物などの効果もあり、本部での出張編集部開催場所についての質問は予想より少なかったように思います。
また、見本誌スペースについても、前回京都開催時にたくさん質問が寄せられたこともあり、案内を改良いたしました。
イベント初参加のサークルも多く、毎回問い合わせフォーム、当日本部にてたくさんの質問を寄せられています。
そのため、他イベントの公式サイトや告知Xなども参考にしつつ回を重ねるごとに様々な調整を行っています。
なかなか調整が間に合っていないのが現実ですが、皆様の意見をお聞きしたいので、ぜひアンケートのご協力をよろしくお願いします。
イベント当日困ったことがあれば、なるべくその場で本部までお声がけ下さい。
すべての方が満足するイベントはなかなか難しいとは思いますが、少しでもイベントをストレスなく過ごせるよう、スタッフ一同尽力いたしますのでどうぞよろしくお願いします。
2025年5月開催・関西コミティア74までには、関西コミティア公式サイト内初心者向けページの調整を進めていけたらと思います。

次回関西コミティア72はインテックス大阪での開催です。
郵送申込が 11月6日(水)必着、オンライン申込が 11月11日(月)18時まで です。
またサークルアンケート・はがきアンケートも引き続き募集しています。
はがきアンケート・サークルアンケートへの回答は 郵送参加申込締切と同じく 11月6日(水)必着です。
回答がまだの方は是非 はがきアンケート WEB版 をご利用ください。

最後になりますが、各書店や他イベントなどでもチラシ配布のご協力を頂いております。
この場を借りてお礼申し上げます。

関西コミティア71アフターレポート01
関西コミティア71アフターレポート02
カテゴリー
即売会

関西コミティア71 見本誌登録(入力)のお願い

関西コミティア71に参加されるサークルのみなさまへ

この度は関西コミティア71にご参加いただき、誠にありがとうございます。
関西コミティアでは毎会期終了後、スタッフが見本誌データの入力作業を行っております。
入力したデータは、見本誌読書会の見本誌リストや見本誌の目録として活用しています。
しかしながら、参加サークルの大幅な増加に伴い、関西コミティアスタッフだけでの見本誌入力作業は難しい状況となってしまいました。

つきましては、参加いただくサークルのみなさまにWebフォームによる見本誌データ入力のご協力をお願いしております。
何卒諸事情をご賢察の上、ご理解とお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

詳細は、郵送でお届けしているサークル参加案内書・4ページをご確認ください。

※注:見本誌登録(入力)をしなくても、見本誌提出・当日頒布(販売)は可能です。

【 登録していただきたい見本誌 】
関西コミティアに未提出の見本誌で、10/20当日見本誌提出を行う予定のもの。

【 登録フォーム 】
 https://bit.ly/2UhXvNE
 ※Googleフォームを用いています。
 ※一度に3冊まで入力ができます。
 ※4冊以上登録の場合は、送信後、もう一度フォームにアクセスしてご登録ください。

【 登録期限 】
 2024年10月21日23時59分

カテゴリー
即売会

関西コミティア71 設営ご協力のお願い

関西コミティアでは、イベント前日の午後、会場設営にご協力いただける方を募集します。

集合日時

2024年10月19日(土)14:00 集合

※14:00〜作業説明を行いますので、集合時間は厳守願います。
※事前連絡は不要です。
※作業をスムーズに行うため、申し訳ございませんが集合時間以降のお手伝いはお断りしています。

集合場所

京都パルスプラザ 大展示場前
※開始時間になりましたらご案内します。

作業内容

・机を立てて図面通りに並べる
・机の清掃(雑巾での拭き取り)
・椅子の設置
・サークルスペースNo.などの貼付 など

※事故防止のため、机や椅子を運ぶ際は軍手(滑り止め付推奨)をご使用ください。なるべくご持参いただければ助かりますが、本部にて貸し出しも行っています。
※作業中、荷物は荷物置き場に置いてください(荷物置き場の場所は当日指示します)。貴重品を身につけられるミニショルダー・ウエストポーチがあればご持参ください。
※お手伝いいただいた方には、ささやかですがお礼として「ティアズマガジンかんさい」を差し上げます。

毎回たくさんの方にご協力いただき、ありがとうございます。
参加人数が多いほど、一人一人の負担が減って早く終わります。
どうぞよろしくお願いします。
当日、不明な点がありましたらお近くのスタッフに遠慮なくお聞きください。

なお、【撤収作業】についても同様に皆様のご協力をお願いしています。
撤収作業は、閉会後すぐには始まりません。
サークル参加の皆さんは、ご自身のスペースの片付けが終わってからで大丈夫です。
帰りのお時間に余裕があれば、ぜひご協力をお願いします。